皆様こんにちは、今年の桜は少し遅めかしら?なんて思っていたらいつの間にか葉桜となり、今はツツジや藤の花が少しずつ花開き始めていますね。・・・ということは、ブログの更新が滞っておりました!ので、GWに入る前に何とか滑り込み更新をいたします!!
以前のブログで歳を重ねても新しいことに興味関心を持つことが心身の活性化につながるというお話をさせていただきましたね。今日は最近のオレンジでの「新しいこと」のお話をいくつかしようかなと思います。
その①イースターのウサギって?
3月のクッキングでは『イースターのウサギパフェ』と銘打って、パフェづくりを行いました。毎日ホワイトボードの「今日の午後活」のコーナーにその日の活動内容を書いているのですが、来所後にそれを見つけたご利用者様から「どうしてイースターってウサギなのかしら?」「そもそもイースターって何?日本では定着していなわいよね?」と質問がありました。すごい!と心の中で拍手を送り、早速朝の会で他のご利用者様にも同じ問いを投げかけてみました。案の定「知らな~い」「わからな~い」の合唱でしたが、「イースターって言うのは・・・、そしてウサギはたくさん子どもを産むから繁栄の象徴なんですって・・・・」と説明すると、「へぇ、そうなんだ」と、皆さん集中してお話を聞いてくださいました。新しいこと知らないことに興味関心を持つって大切ですね。
そして午後からいざクッキングスタート!
今回のクッキングのメインはウサギさんのお顔。鈴カステラのお顔に、フィンガービスケットの耳をつけて、チョコペンでお顔を描いていきます。パフェ容器に、玄米ポンやメロンゼリー(その日のおやつを有効活用)、みかん缶やマシュマロ、生クリームと共に自分が好きなように盛り付けて、最後に作っておいたウサギさんをトッピングして完成。
フライングしてビスケットを食べ始める方がいたり、ウサギではない独創的なオリジナル作品を作り始める方がいたりと、今回もにぎやかなクッキングタイムとなりました。今回は写真撮影も忘れないようにと、始める前に皆さんに「完成したら写真を撮りますよ~。私は忘れん坊なので皆さんお知らせしてください」とお伝えしておきました。すると、フロアのあちこちから「できたよ~写真撮って」「ほらほら写真でしょ」とお声掛けいただき、たくさん写真を撮ることができました。かわいらしいウサギさん達をご鑑賞ください。