火曜日, 7月 30, 2019

アロマの時間


皆様こんにちは、スタッフの松尾です。
ニュースでも取り上げられていますが、今年の梅雨は“梅雨の晴れ間”がほとんどなく、かつてない程の日照時間の少なさで、プールや海のレジャー関連は大きなダメージを受けているようです。また、今後の農作物への影響も心配ですよね。どんよりしたお天気だと気分や体調も不調に陥りがちです。そんな時にはお部屋で出来る気分転換を取り入れられるといいですね。

と、いうことでまずはアロマプログラムの報告から・・・



615は念願の『ラベンダーバンドルズ』作成!
こちらのブログやキウイの日々の告知でもかなりおススメしていたフレッシュラベンダーを使ってのクラフトでした。当日の朝刈り取ってきたばかりのラベンダーの香りは格別。クラフト作りに入る前に、まずは机の上の新聞紙に広げると、それだけで新鮮な香りがふわ〜っと漂い、参加された皆さんから歓声が。そして、「ラベンダーは花だけでなく葉っぱや茎からも香りがするんですよ」とお伝えすると、皆さん花を手に取りクンクンしながら「へぇ〜」「いい匂い」と香りを楽しまれていました。
バンドルズ作りは編み込みに慣れるまではちょっと大変でしたが、不思議と焦ったりイライラすることもなく、お互い助け合ったり、おしゃべりをしながらのんびりゆったりと時が流れました。
これもラベンダーの持つ癒し効果なのかもしれませんね。編み方やリボンの色でそれぞれに個性ある素敵な作品が仕上がりました。
残ったラベンダーは、ラックにかけてドライフラワーに。こちらは9月頃のクラフトで登場する予定です。お楽しみに♪

作成当日も正に雨のお天気でしたが、お部屋の中は優しい香りと皆さんの笑顔で包まれていました。










720『シャンプー作り』&『ききハーブティー』&『ハーブティンクチャー(チンキ)仕込み』と盛りだくさんの内容。

普段「アロマのプログラムはリラックスですよ〜」なんて言っておきながら、こんなに盛り込んでしまうとは真逆ですよね。
毎回アロマのプログラムを考えていると、皆さんにお伝えしたいことが次から次へとわき出てきて、つい盛り込みすぎてしまう傾向が・・・私こそ初心にかえって“ゆったり、のんびり、リラックス”で臨まなくてはいけませんね、ハイ。写真を撮るもすっかり忘れていました💦


今回盛りだくさんになったのは、ハーブの成分抽出方法について知っていただきたかったから。皆さんご存じのようにハーブティーはお湯で淹れますよね。ですから、水溶性の成分が抽出されます。また、精油はキャリアオイルと混ぜてトリートメント(今回はシャンプー)に使うので脂溶性の成分が抽出されます。そしてティンクチャー(チンキ)はアルコールに付け込んで成分を抽出するので、水溶性・脂溶性両方の成分を抽出することができるのです。

このように同じハーブでも抽出方法により得られる成分が異なってきます。ハーブの講座ではないので、あまり深くは掘り下げませんが、植物の成分や抽出方法に多様性があることを知っていただければと思います。


シャンプー作りでは、今回6種類の精油からお好きなものを選んでいただきましたが、同じブレンドになった方はおらず、正に十人十色(参加メンバーも10名だったので!)の仕上がりに。優しい香り、爽やかさの中にフローラルのやわらかさがブレンドされた香り、シンプルですっきりとした香り、どの香りも素敵で、使ってみたいなぁと思いました。


ききハーブティーは、5種類のハーブティー(ローズマリー、レモングラス、オレンジピール、ラベンダー、ペパーミント)を飲み比べしました。クイズ形式で答えていただいたので、みんなでワイワイにぎやかに楽しみました。なんと全問正解の方もいらっしゃいましたよ!


最後にティンクチャー(チンキ)の仕込み。ききハーブティーで使ったオレンジピール以外の4種類のハーブを瓶に入れ、ウォッカをひたひたに注ぎます。ラベルを書いたら、あとは1か月後のお楽しみ♪そうなんです、これが来月のプログラムで作るクラフトのベースの材料となるんです。
じっくりゆったり、自然の持つ力を引き出すためにゆっくりと時間をかけてその成分が抽出されるのを待ちます。何事も合理化・効率化・時短化されている私たちの暮らしの中で、時にはこうして時間をかけること、待つことも必要なのかなと思います。



少しずつアロマのプログラムも形ができてきて、ありがたいことに参加される方も増えてきました。アロマを楽しみに毎回参加して下さる卒業生の方、なかなか都合がつかない土曜日にスケジュールを調整して参加して下さる方、そして偶然参加してアロマの楽しさを知っていただいた方・・・。
そんな皆さんと過ごす土曜の午後は私にとっても心地よい時間です(それゆえしばしば時間が延長してしまい、スミマセン)。



これからも皆さんにとって居心地の良い場所、ひとときを提供していけたらいいなと思っています。







《次回のアロマクラフト》


8月は2回プログラムを行います!夏なのでちょっと自由研究的なお楽しみ要素も盛り込みつつ、暑さ対策に役立つクラフトを作ります。



83日(土)『〜大人の実験室①〜ボディジェル』

夏本番、ほてったお肌にひんやり心地いいミントのボディジェルを作ります。ビーカーに材料を入れて、ぐるぐるぐる。材料が次第に変化していく様子はまるで実験をしているようです。



817日(土)『〜大人の実験室②〜スカルプローション&レインボーティー』

7月に仕込んだティンクチャー(チンキ)を使って、夏の日差しでダメージを受けた頭皮をケアするローションを作ります。

ローションづくりの後は、“バタフライピー”というハーブを使って、色の変化が楽しめるドリンクを作ります。かなり「映える」ので、写真撮影必須!目で楽しんだ後はもちろんおいしく頂きましょう♪




初めての方も、常連さんも、ご参加お待ちしております!


かたやまクリニックのHPはこちら
https://www.urawamisono-katayamaclinic.jp/

火曜日, 7月 23, 2019

雨もまた愉し

皆さんお久しぶりです。
ちょっとご無沙汰してしまいました。

7月も後半になりました。子どもたちは夏休みの始まりに羽を伸ばしていますが、お天気の方は裏腹に、毎日どんよりとした梅雨空が続いていますね。
雨や曇りが続くと、体調が何となく気だるかったり、気分もすぐれなかったりします。
しかし、これには科学的な理由があるのです。
気圧の変動により、交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、体のあちこちに不具合が生じて・・・と難しい話をすると、重い気分がさらに加速されてしまいそうなので、それはまた別の機会に取っておくことにして、今回は気持ちがほんわかするような、オレンジでのレクの一場面のお話をしたいと思います。


523日は『キスの日』(昭和21年日本で初めてキスシーンが登場する映画が公開された日から)と『恋文の日』(523の語呂合わせから)でした。その日の午後のレクの時間、皆さんに恋にまつわるエピソードを伺いました。
最初は、皆さん恥ずかしそうに黙っていましたが、ぽつりぽつりと発言が出てくると、次第に気持ちが緩んできたのか、様々なエピソードを聞かせてくださいました。

中でも驚かされたのは、初恋の人の名前(しかもフルネームで漢字まで!)や容姿を鮮明に記憶されていたことです!
「ハンサムで、勉強ができてクラスの女の子の人気者だった」
「先生に恋をして、カバンにそっとラブレターを忍ばせた」
「隣村の女の子からラブレターをもらった」・・・などなど

しかもそれがお一人だけではなく、複数の方から聞かれました。実際その恋のお相手とは会ったことのない私にも、その姿が目に浮かぶような具体的で素敵なエピソードに、話している方だけではなくフロア全体が初恋のドキドキとときめきの気分に包まれました。


自分でも忘れていた記憶の引き出しの奥深くにあることも、こうして誰かの話を聞いているうちにふいに思い出せたりする。楽しかった出来事、嬉しかった気持ち、切ない思い出・・・色んな感情を胸に呼び起こしながら、ご自身の人生を振り返る
何気ない事のように思われるかもしれませんが、実はこれも大切なリハビリテーションの一つなのです。

もちろん時には辛かったこと、悲しかったことを思い出されてしまうこともあります。そういった時にも、その方の気持ちに寄り添い、辛い思い出を乗り越えて今日まで生きて来られたこと、今ここで出会えてお話を聞かせていただいたことに感謝をしつつ、今後の前向きな未来に繋げていけるような関りを持つように心がけています。

これからも皆さんの引き出し探しのお手伝いを一緒にしていけるといいなと思っています。

さて、皆さんの恋の思い出は?







かたやまクリニックのHPはこちら

https://www.urawamisono-katayamaclinic.jp/